戦争体験

戦争を風化させないで 引揚港田辺資料室(和歌山)【2008.07.31】(紀伊民報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000002-agara-l30 田辺市湊の市民総合センター3階にある「引揚港田辺資料室」には、「田辺港」(現文里港)が戦後の引き揚げ港だったことを後世に伝える貴重な資料を展示しているが、戦争体験者の高齢化ととも…

平和祈念バーチャルミュージアム:ネットで博物館 戦時資料を公開−−中央区 /東京【2008.03.16】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000134-mailo-l13 ◇証言ビデオも 中央区は、平和都市宣言から20周年を記念して、記念日にあたる15日、インターネット上の博物館「平和祈念バーチャルミュージアム」を開設した。 区内でも大きな被害を出し…

ドキュメンタリー映画:「花の夢」30日上映 心打つ「中国残留婦人」を記録 /富山【2008.03.11】(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000180-mailo-l16 ◇事実知らない多くの人へ−−黒部、県内初上映 第二次世界大戦後、中国大陸に置き去りにされた「中国残留婦人」を記録したドキュメンタリー映画「花の夢」(東志津監督、07年)が30日、黒…

空襲で孤児…悲惨な体験語る【2008.03.09】(中国新聞)

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200803090034.html 東京大空襲で父親ときょうだい4人を失い、孤児になった東広島市安芸津町の無職松島進さん(73)が8日、広島市中区の旧日本銀行広島支店で開催中の東京大空襲をテーマにした写真展会場で体験を語った。…

非戦へ思い強く 島守の会、沖縄戦の証言を映像化【2008.02.07】(琉球新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000016-ryu-oki 沖縄戦で亡くなった県職員や島田叡(あきら)知事を祭る島守の塔(糸満市摩文仁)建立の背景や、それに込められた県民の思いなどを幅広い世代に伝えようと、戦時中の県職員や遺族らでつくる島…

市民の記憶、冊子に 亀岡市遺族会 投稿66通、編集を開始【2008.02.02】(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000016-kyt-l26 平和の尊さを発信しようと、従軍体験や銃後の暮らしを記した「次代へのメッセージ」を募っていた亀岡市遺族会が、市民から寄せられた投稿文の編集をこのほど同市安町の市役所で始めた。戦場の…

中帰連(中国帰還者連絡会)について

詳しくは同HPをご覧下さい。以下にHPより紹介文を引用させて頂きます。 http://www.tyuukiren.org/ 私たちは、先の日中15年戦争の間、日本軍国主義の積極的な手先となって数多くの非人道的な罪を犯し、敗戦後、中国の「撫順戦犯管理所」(969名)と…